カテゴリー
Flash 雑記

Flashはブラウザだけに留まらない

今ちょっち時間できたから、ずっと未読マーク付けたまま放置してたいろんなブログを読み漁ってるところなんだけど、前も言ってたけど、今までオレの中でパソコン上の一技術でしかなかったFlashという技術の捉え方がだんだん変わってきましたよっていう話をグダグダと。

FlashCS4とFlash HOME

去年10月開催の米国イベントAdobe Maxの記事によれば、次期Flash(FlashCS4?)と携帯端末向けのFlash HOMEなるものが発表されてたみたいです。今頃知った!

FlashCS4のプレゼンの様子が動画で見れる(リンク先一番上の動画)んだけど、トゥイーンやモーション周りなどアニメーション部分が強化されてて、「ボーン機能(こんなの:3ping.orgより)が追加されます!」てアナウンスされた瞬間、外人さんの歓喜の声が響き渡ってた!なんだこの楽しそうな会場わ。

他にも開発者のみなさんにもおいしい情報が多数らしい(よくわかりません)。Flashが取り込んでく領域がどんどん膨らんでいくね。

Flashはパソコンだけに留まらない

てら子でも拝見させて頂いたんですけれど、wiiやDSでもFlashは動いてたし、それが実用化されてテレビや家電にも載ってきてもおかしくない流れだと思ってるんですけど、どうなんすかね?ケータイにはお馴染みFlashLiteがあるけど、他のパソコン以外の家電でFlashPlayerが搭載されてたりするのって見かけます?

いや、その役目は別にFlashに限らなくてもいいんだけど、最近正式版がリリースされたAIR(Flash/HTML/JavaScript/CSSなどが動作するデスクトップアプリ)よろしくwebブラウザだけに縛られないコンテンツが今後勢力を伸ばしていけば、例えば相互通信可能なデジタルテレビなら相性良さそうなのでFlashPlayer搭載は優遇されそうですよね。(ジョブスはあまりFlashを認めてないみたいだけど。AppleサイトもノンFlashを貫いてるし)。というかもうそこまで行けば、FlashというよりはFlex(エンジニア寄りのFlash)で開発してるんかな?

webというメディアを越えて

何はともあれ、僕らが学んできた/学んでいくFlash/ActionScriptという技術がwebというメディアを越えて、いろんなデジタルデバイスやアート空間などで活躍するんかなーどうなんかなーとか思うとなんだかワクワクしてくるよ。

まあ同時に、よくわかんないけど印刷業界とかゲーム業界とかアニメーション/映像に強い業界とか、他の業界の人とも仕事を奪い合うことになるのかもしれないけど、逆に言えば、そういう業界を超えたお仕事にも広がっていければそれはそれで楽しそうだよなあなんて。

そういや昨今、webとオフラインのイベントが連動したキャンペーンサイトとかよく見かけたりする気もするけど、そういうメディアミックスな手法も観ていかないとなーて感じ。

アカリウム(終了)とかREC YOU(終了)とかBIGSHADOW(PC側とイベントの様子が見れます)とかの反応はどうだったんだろう。それぞれ表参道、銀座、渋谷でキャンペーン展開されたみたいなんだけど、遠く離れた大阪の地ではその温度があまり伝わって来ないんだけどどうなんでしょう?

■BIG SHADOW

■REC YOU

というかこのままグダグダ書いてても、Flashがどうとか言うよりもwebを使ったプロモーションに着地してしまいそうなんだけど、結局そういうことなのかもって今オモタ。技術を先に追うんじゃなくてまず手を動かして作ってかないと。ですよねー。寝るー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です