カテゴリー
てら子

大阪てら子番外編『お菓子でもつまみながら Max/MSP/Jitter とかをいじる会』をひっそりやりました

お菓子でもつまみながら Max/MSP/Jitter とかをいじる会

先日、いつもやってるFlash勉強会とはちょと趣向を変えて『Max/MSP/Jitterとかをいじる会』というのをひっそりやりました。

「Max/MSP/Jitter」って何だろう

僕自身は「Max/MSP/Jitter」という言葉でググったこともなかったぐらいのレベルだったのですが、なにやら調べてみると「Max/MSP/Jitter」はリアルタイムで音と映像をゴニョゴニョしたり、基盤などと繋いだりして遊べるという(フィジカルコンピューティングというらしい)なんだか楽しそうなものだったので、web以外の分野からもインタラクティブな要素を学びたかった僕はよくわからないまま参加させて頂きました。

IMG_8634_

こんな風に『命令』と『数字』を線で繋げて直感的でグラフィカルなプログラミングをします。

リアルタイムに値をいじって出力できるので、演奏中のギターと繋げて音を変化させたりDJ/VJさんのようなライブパフォーマンスする人は楽しいと思います。YouTubeにもそれっぽい動画がいっぱいヒットしてますね。

こちらのページからソフトをダウンロードできるのですが、30日体験版であることと製品版が結構お高いので、気軽に試したい方は、こちらのカヤックさんのエントリーでも紹介されている『Fnk』というAIRアプリをインストールして感じを掴んでもいいかもです。

フィジカルコンピューティングだだだ

IMG_8636_

参加者の中には、こういったLEDとか加速度センサーと基盤を持参した方もいらっしゃいまして、
LEDをピカピカ光らせたり会議室内がピーギュイーンとかいう音で満たされたりしていました。

何事も最初の第一歩が苦手な僕は、Max/MSP/Jitterのお作法に慣れるのに時間が掛かってしまい、結局サンプルをいじったりする程度で終わってしまいましたが、もっと詳しい方との話の途中に出た「OSCというプロトコルを使ってFlashやiPhoneとも連携できるます!」ということがわかったので、そのOSCナントカとかいうのをちょと調べて触ってみたいなと思いました。だもんで、今月こそはiPhone買おうと思いました。

他の参加者のエントリーです。

いつもの『Flash on webbrowser』の世界とは違う領域だったので新鮮でした。
またこういうワークショップみたいなのを機会があればやってみたいなと思ました。

教えてくれたみなさん、ありがとうございました。

「大阪てら子番外編『お菓子でもつまみながら Max/MSP/Jitter とかをいじる会』をひっそりやりました」への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です