カテゴリー
Flash てら子 手を動かす

大阪てら子 22『webカメラで遊ぼう!』その1 「あの娘とツーショットを撮る方法」

090523teraco1

Flash勉強会の大阪てら子に行ってきました。

今回のテーマは「webカメラで遊ぼう!」ということで、僕も作品を作って行きました。

This movie requires Flash Player 9

作品のコンセプトは、「やった2次元に入れたぞ」
webカメラをONにして自分の顔を当てはめてからクリックすれば写真が撮れるという寸法です。

某ギャルゲーのラスボスであるところの藤崎詩織嬢と、もう思う存分に肩など抱いちゃってください!

本当は、3次元の女の人の肩を抱く方法を模索していたのですが、すいませんみなさん、今の僕の技術力では2次元がやっとでした。これで勘弁してください。

でも、日頃から2次元に入る方法を探しているみなさんにとっては、拙作ではございますが一つの方法を提示できたのかななんて思う次第であります。よろしくご査収くださいませ。

このFlashの詳細については以下にて。

カテゴリー
Flash てら子 手を動かす

顔認識クラスMarilenaで目隠し線

顔認識で目隠し線

以前から試してみたかったけどずっと放置してた顔認識クラスライブラリ『Marilena』を約1年越しにやってみました。webカメラを持ってる方はお試しくださいませ。

上の写真は、サントリービール工場見学にて無料試飲タイムにハリキリすぎたためにロビーで朦朧となってしまった時のワンショットです。目がイッちゃっておりましたので目隠しさせていただきました。

みなさまにおかれましてもですね、軽犯罪等を犯す際などにプライバシー保護のためにお役立て頂ければと思います。

顔認識についての詳細は以下。

カテゴリー
Flash 手を動かす

Wonderflでモザイクカメラ

モザイクひこにゃん

ちゃんと手も動かしてやっていかなくちゃ私・・・ですので、
ずっと放置してたままのWonderflをちゃんとやってみました。
webカメラをお持ちの方はお試しください。

カテゴリー
Flash

ニコニコ動画でASは動作するのか?

やっぱニコニコ動画ではASが動作する?

ニコ動開発者ブログとかを見て回ったり、前回のエントリーでざっくり試したりーのな範囲では「AS使用不可」で決着してたはずだったけど、実際に動くサンプルがニコニコ上に続々と登場してきてますね。ニコぞくですね。

カテゴリー
Flash 手を動かす

ニコニコ動画がswf対応したみたいなので4年前に作ったアニメーションを上げてみるテスト

ニコニコ動画がswf対応したみたいなので『ボーイズビー編 20秒CM』を上げてみる

先日、ニコニコ動画がswf対応したらしいっていうんで、ちょっち恥ずかしいけど過去(4年前ぐらい?)のFlashアニメーション作品をアップしてみる。覚悟はいいか? オレはできてない。

カテゴリー
Flash 雑記

FlashCS4はアニメーター歓喜な予感

FlashCS4はアニメーター歓喜の渦な予感

先日発表されたFlashCS4のデモ動画が上がってたので見てた。

カテゴリー
Flash てら子 手を動かす

大阪てら子17 には参加できなかったけどTeraClock使って時計は用意しといたよ

大阪てら子17 には参加できなかったけどTeraClock使って時計は用意しといたよ

大阪てら子17『Flashで時計大会』には、元同僚のケコーン式のため不参加でしたけれども、一応作品は前日夜に用意しといたよ。

記事後半に追記(080923)
つまらんものですがソースもダウンロードできるようにしました。ローテクなのでFlashビギナーも安心だね!

カテゴリー
Flash 手を動かす

【AS2】MacのDockMenuを再現してやんよ

カテゴリー
Flash

「allow-access-form」じゃないよ「allow-access-from」だよ

Flashからの外部アクセスを許可する為のセキュリティポリシーが書かれたcrossdomain.xmlの中身はね、うまくいってる人のブログからコピペしたほうがいいよ!じゃねーと間違いに気付かない罠がキミを待ち受ける。。

・・・・ちっくしょう俺の2時間返せってんだよ。

追記
腹いせに、同じ問題で罠に掛かってた人の質問にカッコよく答えてきたよ。1年も前のだけど気にするな。

カテゴリー
Flash 手を動かす

Flashブログパーツ『ニンジン君』公開

えーと、半年前ぐらいに作ってたブログパーツ『ニンジンクン』の件なんですけど、「そのうち公開します。宣言!」とか言っときながらすっかり忘れてたので、今さらだけどページ用意しました。

一応、以前よりバージョンアップしてます。
で、いろいろ考えたんだけど、結局くるくるパーツさんのブログ貼り付け用javascriptを借りることにしたよ。時間は有限なので。

よーし、そんじゃー興味持たれた方は、以下の特設ページにお入りくださいーませー。