カテゴリー
Flash 未分類

ライブ映像配信サービス『Ustream』と『Stickam(スティッカム)』を比較してみる

ちょっと前に、このブログ内に設置した自宅中継Flashに、お友達の皆さんが励ましのメールくれたり反応してくれたのがうれしかったので、有名な動画配信サービス2つもついでに試してみたよ。そんで、せっかくなので比較してみたよ。

どっちもwebカメラさえあれば、簡単にライブ中継始められますよー。

カテゴリー
Flash 手を動かす

自宅中継はじめました

ヒニクリップさんの真似して、オレも自宅中継はじめんぜー。

カテゴリー
Flash 雑記

webカメラとFlash使ってなにできる?

「ウェブカム使ってなにしよう」

今回のテーマはこれで。

いやーあのですね、ちょっと前にですね、てら子のみなさんが揃いも揃ってwebカメラで遊んでたので、僕もちょっちカメラで遊んでみたくなって買ってみたのです。

いやwebカメラの相場って知らなかったんですけど、楽天の最安値で600円ってなんじゃそら。
でもこれは30万画素の荒いやつなんだけど、それでも130万画素が1000円なんだってんだからこれはもう買うしかないでしょう。この際、品質は問わないチャイナクオリティでも可の人は是非。

カテゴリー
Flash

ニコニコ動画でFlashは動くのか

先日、ニコニコ動画で次の動画を見てびっくらしました。

うーわニコ動でFlash動いてるよオレもちょと試してみっか!と思って、早速ニコニコムービーメーカーをダウンロードしつつ、あとどうせならと思ってついでに有料プレミアム会員になりました。

カテゴリー
Flash 雑記

Flashはブラウザだけに留まらない

今ちょっち時間できたから、ずっと未読マーク付けたまま放置してたいろんなブログを読み漁ってるところなんだけど、前も言ってたけど、今までオレの中でパソコン上の一技術でしかなかったFlashという技術の捉え方がだんだん変わってきましたよっていう話をグダグダと。

カテゴリー
Flash てら子 手を動かす

Flash勉強会 大阪てら子第13回『忘れたい過去を燃やし尽くす会』

前回に引き続き、大阪てら子に参加させて頂きました。

今回はお題があって、「Flash使って何か燃やす」とのことだったので、オレはASバリバリ書いて炎を表現してクールに発表なんて高度なことは出来ないので、昔ながらのタイムラインアニメーション作品で挑むことにしました。

カテゴリー
Flash てら子

Flash勉強会『大阪てら子』に行って来たよ!

ちょっと前のことなんだけど、Flash/ActionScript大好きっ子達が集まるイベント『てら子』に初参戦してきました。

大阪にはこの手の勉強イベントというのがあまりなく、また、去年まで勤めていた会社でもFlasherは少数派だったので、どんな人たちが集まるのだろうとワクテカしながら入場。会場にはAID-DCCFICCといった「うーわ!」ていう会社の方や、他にも聞いたことある会社の方達が集まっててガッチガチに緊張してしまってた。

講義内容は、旬の3Dライブラリ『Papervision3D』のサンプルをライブコーディングと『水にインクを落として広がっていくような表現』をDisplacementMapFilterっていうフィルタ使って再現したりで、すごいワクワクした。

でも両方とも当然AS3で組まれてて、あーそっか先端の人はやっぱAS3なのかー、ということを実感。僕も準備が出来次第AS3の本を読み漁ってみようかしらとは思ったのだが、でもすぐにはまだ動けない予感。。

この後の2次会でも、同業のFlasherさん達とずっと話してたんだけど、やっぱ中小企業のFlash案件ではまだAS2で事足りるのと、AS3は開発コストが高そうなイメージもあって、僕も含めて多くの皆さんはまだあまりAS3に触れられていないような印象でした。

他にも、「Flasherのスケジュールが複数のディレクターによって押さえられているぐらいのFlasher不足」など、Flasherを取り巻くリアルな現場環境について興味深い話も聞けました。

「なんでこんなに面白いFlashをみんなやりたがらないのだろう」とも思いましたが、最近のFlashはアニメーションだけではなくてスクリプトが高度になりすぎて、どこから始めていいのかわからん、間口を広げすぎだ!ていう戸惑いの声も。

確かに、昔みたいにナンチャッテスクリプターの技術じゃ満足に動かせなくなってきたような気もするし、世の中に溢れるFlash表現も出尽くして見慣れてきたというのもあるから、客が求めるFlashの要求もだんだん高まっていったというのも一因としてあるかもしんない。

出来ることが増えて進化していく事で逆に取っ付きにくくなっていくなんて、なんだか皮肉。。
スクリプトわからなくてもアニメーション出来るのがFlashの魅力だったのにネ。

後は、電通の人に「電通主導のセカンドライフは今どうなってるんですかあ?」なんていじわるっぽく聞いたり(ごめんなさい)、はてな本社が京都に移転とか、ネットでちょと話題になってた3D技術の話とか興味深かったです。

つーか、内容がオレには濃密すぎてすごい疲れた。疲れたけど楽しかったよ。。
これは次回も参加するっきゃないっす!

カテゴリー
Flash

AS3書くならFlashDevelop?

ってネットで評判だったので、そろそろ試してみっかーとしてたら、trick7さんのブログにて丁寧な解説記事ががが!

他にもあったので紹介。

web技術に関して日本より随分進んでいる海外の情報を得るには、英語サイト回らないといけないので読み進めるのがちょっち億劫なんだけど、こういう記事にはいつも助かりまくりんぐ!

それにしても、僕らwebいじくる者としての定番ソフト、Flash, Photoshop, Illustrator, Dreamweaver, FireworksのCS3シリーズをここ2ヶ月で触ってきましたけど、なんかどれも以前のバージョンと比べて劇的にパワーアップしてる感も沸かず(発売前あれほど謳っていたソフト間の互換性もなんかイマイチ…)、FlashCS3なんかは、あまりの動作のもっさり感にちょいと「うわUZEEEEEEEE!」って唸ってた時もありました。

コード200行超えたあたりから急激にパフォーマンス落ちるのは俺のPCのせい?それに、元々アニメーションソフトから進化してきたからしょうがないのかわかんないけど、Flashでスクリプトメインで作る場合もっと書き易くならんかなって思ってた所に、フリー高機能外部エディタFlashDevelopの情報キタコレというわけで、近いうちに触ってみよう。AS2でも使えるの?

久しぶりの更新で文句垂れてましたけど、やっぱりFlash大好きさ!
これからスゴ腕Flasherが集うとされるmixiコミュの勉強会行って来る! ノシ

カテゴリー
Flash 手を動かす

[ブログパーツその2] ニンジン君できたよー

ニンジン君 / ニンジンクンのブログパーツができたよー。

カテゴリー
Flash 手を動かす

[ブログパーツその1] テーマを決めるよ

さーて、ブログパーツ作りにチャレンジしてみるよ。

どんなのにしよう。まずは、お題を決めるかー。